アパート 新築 施工例
田家町アパート新築工事④
2025/06/16
みなさんこんにちは。
6月になってしまいましたね。
時が経つのはあっという間。
そして・・・家ができるのもあっという間!
ということで田家町アパートの進捗でございます。
現場は外壁工事が終わりました。
↓構造用合板で囲っていきます
↓窓が入るところです
↓防水して通気もしてくれるシートで巻いていきます
↓開口部に玄関ドアやサッシを取り付けていきます
こちらは玄関枠を入れているところですね
↓玄関ドアとサッシが入りました
続きまして外壁の工事となります
↓細い木材は外壁材を止め付ける為の下地です
↓外壁施工後です
こちらの物件は窯業系(上)とガルバリウム鋼板(下)の外壁材を使いました
↓電気の配線も終わりましたね
玄関ドア横から出てきている線はインターフォンの配線です
↓内部は断熱材を入れるところですね
↓断熱材がしっかりと入っています
この上にシートを張っていきます
↓内部を仕切る壁を作るための下地、間柱です
↓階段やユニットバスの施工も終わり
内部の工事も終盤に差し掛かってきました
↓建具の枠取付
お色はグレーです
近々足場も撤去となるので
建物の全景を見ることができますよ。
お楽しみにー!