アパート 新築 施工例
日吉町4丁目アパート 建築中5(内部仕上工事)
2024/01/29
クロスを張る前に凹凸を無くするために丁寧にパテ処理をしています。 クロス貼りが終わり電気器具や扉などの建具も取り付けました。 この部屋は天井を木目調にして落ち着いた感じになりました。 各設備機器や照明が取り付けられ、室内美掃も済んで仕...
北海道函館市・北斗市 新築住宅の設計・施工、アパート・収益不動産の建築各種リフォーム工事から店舗テナントのデザイン造作工事まで承ります。
アパート 新築 施工例
2024/01/29
クロスを張る前に凹凸を無くするために丁寧にパテ処理をしています。 クロス貼りが終わり電気器具や扉などの建具も取り付けました。 この部屋は天井を木目調にして落ち着いた感じになりました。 各設備機器や照明が取り付けられ、室内美掃も済んで仕...
アパート 新築 施工例
2023/12/28
外壁内通期用の下地に外壁材を貼り付けていきます。 玄関ポーチはモルタルでナラした上にタイルを貼ります。 正面の大開口窓には手すりと収納式の物干し竿用金具を取り付けました。 駐車スペースを整地し真下。アスファルトを敷いて...
アパート 新築 施工例
2023/12/20
1階のフォロアー材を張り付けていきます。 2階の床は床下地の木材の上に石こうボードを貼り付け、その上にフロアー材を施工していきます。 フロアー材が貼り終わり、傷が付かないように養生した後、壁下地となる石こうボードを貼ります。 ...
アパート 新築 施工例
2023/11/08
基礎工事の工程が終わり、躯体工事の工程に移ります。まずは土台敷きです。 床下の通気は基礎パッキン工法を採用し、土台の設置は高さの確認をしながら工事を進めます。 本案件は「床断熱工法」組み上がった土台の木材間に厚さ100mmのポリスチレンフォ...
アパート 新築 施工例
2023/10/10
日吉町4丁目で長屋住宅の新築工事が始まりました。基礎補強のコンクリート杭の打設から始めます。 コンクリート杭を打設後に基礎を敷設するための根堀です。 基礎の鉄筋が組み上がり、ベースコンクリートの打設準備が出来ました。 布基礎の型枠を...